学校の沿革?設立母体

本学の歴史と設立母体のご紹介です。

学校の沿革

神と人への愛に促された修道女たちの熱意から生まれた清泉女子大学

1935年(昭和10) 東京麻布三河台に清泉寮開設

1934年秋、ローマに本部を置くスペイン系の聖心侍女修道会から、エルネスティナ?ラマリョと3名の修道女が来日しました。日中戦争が国民の生活に影を落としはじめ、キリスト教の宣教活動も著しく制限されていた状況のなか、彼女たちはイエス?キリストの心に燃える神の愛を伝える活動を始め、翌1935年、麻布区(現在の東京都港区)に「清泉寮」を開設しました。

1938年(昭和13) 清泉寮は財団法人となり、その下に清泉寮学院を設立

旧制高等女学校卒業者を対象とした教育に専念した「清泉寮」は、1938年には財団法人として認可され、文科、家政科および選科よりなる2年制の女子高等教育機関となりました。この法人の下に新たに開設された「清泉寮学院」が本学の源です。
1938年img

戦争激化のため休校、校舎の全焼

戦火の拡大とともに修道会の活動は危機に瀕し、1944年学院の休校、翌1945年には空襲による清泉寮の全焼など苦難の道を余儀なくされました。

1950年(昭和 25)4年制女子大学「清泉女子大学」が誕生

修道会は敗戦を経た1946年より、学生改革に伴い長野に長野清泉寮学院、長野清泉女学院を、横須賀にアメリカンスクール、清泉女学院小?中高等学校を順次設立し、1950年に文学部国文学科、英文学科よりなる4年制女子大学「清泉女子大学」が新たに誕生しました。
1950年img

1951年(昭和26) 財団法人より学校法人清泉女学院に改組

財団法人より学校法人清泉女学院に改組が行われたのちは、1953年に英文別科設置(1986年4月英語短期課程に名称変更、1998年度より学生募集停止)1961年にスペイン語スペイン文学科を設置しました。

1962年(昭和37) 東京都品川区の現在地(旧島津公爵邸)に移転

米軍基地に隣接する立地は、大学の環境としては好ましいものではなかったことなどから、1956年に東京への移転計画が立てられ、現在地である東京の五反田に決まり、1962年に移転が行われました。
1962年img

1973年(昭和48)学校法人清泉女子大学として独立

1963年にキリスト教文化学科を設置したのち、1973年学校法人清泉女学院から学校法人清泉女子大学として独立し、大学共同体の成長に寄与し、時代に適わしい改革が進められています。
150_47A7837

1978年~(昭和53)時代に適わしい改革

1978年(昭和53)清泉女子大学人文科学研究所発足。
1989年(平成元) 神奈川県川崎市に宮前平キャンパス開設。(2006年2月閉鎖)
1992年(平成4) 清泉女子大学キリスト教文化研究所発足。
1993年(平成5) 足球彩票設置(キリスト教文化学科を改組)。大学院人文科学研究所(言語文化専攻修士専攻)設置。
1994年(平成6) 英文学科を英語英文学科に名称変更。大学院人文学科学研究科(思想文化専攻修士課程)設置。
1996年(平成8) 大学院人文科学研究所(人文学専攻博士課程)設置。
1997年(平成9) 国文学科を日本語日本文学科に名称変更。
2001年(平成13) 地球市民学科設置。
2002年(平成14) 清泉女子大学言語教育研究所発足。
2005年(平成17) 大学院人文科学研究科(地球市民学専攻修士課程)設置。

2025年(令和7)学校法人清泉女学院との合併と改組

2025年学校法人清泉女子大学は、学校法人清泉女学院との合併により一法人から元の法人に復帰。1973年に学校法人清泉女学院から分離して以来、50年ぶりに古巣に戻る。時代に適わしい改革を進め、同年総合文化学部総合文化学科(文学部日本語日本文学科、英語文学科、スペイン語学科、足球彩票を改組)設置、地球市民学部地球市民学科(文学部地球市民学科を改組)を設置。

設立母体「聖心侍女修道会」

聖心侍女修道会とは

本学の設立母体である聖心侍女修道会はA.C.I.Sistersと呼ばれ、世界23か国に広がる国際的な修道会です。1877年にマドリードに誕生し、イエス?キリストの教えと生き方に基づく教育?社会活動に献身しています。創立者姉妹ラファエラ?マリアとピラールの精神を受け継いで、キリストのみこころから深く広い知恵と愛を汲み取り、現在、約1,400名のシスターが人間性の回復を求めて、人と人を結ぶ懸け橋として働いています。

世界に広がる教育ネットワーク

1877年にスペインで創立した聖心侍女修道会は、世界に広がっていきました。

●聖心侍女修道会 Via Parre 16, 00188 Roma, Italia
map2023(2025年現在)

動画「清泉ゆかりの地めぐり」


創立70周年記念企画「清泉ゆかりの地めぐり~長野での足跡を辿って~」(45分02秒)
創立70周年記念企画「清泉ゆかりの地めぐり~横須賀?東京編~」(46分09秒)